ベビーマッサージは、ママと赤ちゃんの初めてのコミュニケーションです。
マッサージをして、たくさん赤ちゃんに触れる事で、親子の絆が深まります。
産まれたばかりの赤ちゃんから、主に1歳半くらいまでの赤ちゃんに効果的です。(目安です。)
赤ちゃんにも、もちろんいい影響がたくさんありますが、実はママにもいい影響がたくさんあります。
柔らかくて、ふわふわの赤ちゃんをたっぷり触る事で、ママにも癒しの効果があります。
出産後で、子育てに不安がある方、悩んでいるママにもご活用頂きたいと思います。
「ベビーマッサージ教室」では、ママが赤ちゃんに行うマッサージを習う事ができます。
大人もマッサージが好きですが、子どもも気持ちのいいマッサージが大好き♡「赤ちゃんにマッサージをするの?」と思われるかもしれませんが、ベビーマッサージには、たくさんの効果があります。
「赤ちゃんと大好きなママとのコミュニケーション」
「赤ちゃんの体調や気持ちを整える」
「赤ちゃんの身体の代謝をよくし、免疫力をアップできる」
「夜ぐっすり寝る赤ちゃんになる」
「ママが赤ちゃんへの大好き!という気持ちを伝える事ができる」
「怒涛の子育てライフのストレスを和らげる」
「マッサージを覚えながら、赤ちゃんの身体や発達についても学ぶ事ができる」
大好きな我が子と、もっともっと触れ合いたい!
抱っこして、おんぶして、見つめあって、頭を撫でて、オムツ替えをして・・・。
もっと触れ合うって、どうしたらいいの?そんなママさんには、毎日の子育てに、ぜひともベビーマッサージを取り入れて頂くのをおススメします。
肌と肌がふれあうって、とっても気持ちのいいもの。
それがママの手だったら、子どもはとっても嬉しい気持ちになるし、安心します。
安心すると、子どもの気持ちも落ち着きます。
気持ちが落ち着いていると、たくさんの事を「やりたい!」という気持ちが湧いてきます。
「やりたい!」という気持ちが強いと、できる事がどんどん増えます。
できる事が増えると、子どもの毎日はワクワクでいっぱいになります。
赤ちゃんは、毎日色んな事に挑戦しています。
ママの手で、「安心」と「ワクワク」をプレゼントしてあげませんか?
「はぴりら☆ベビーマッサージ教室」では、毎日おうちでできるやり方をお教えします。
かわいくて、大切な赤ちゃんとの生活にベビーマッサージを取り入れて、子育てをもっと楽しくしてみませんか?
慌ただしい毎日から離れ、ゆったりとした時間をご提供いたします。